こんにちは、こてつと申します。
令和3年8月22日(日)に行われた試験を受験された皆様、お疲れさまでした。
昨年に引き続き、コロナ禍ということもあり色々難しい状況だったと思います。
私は今回、記念受験でしたが来年は少しでも以前に近い状況に戻っていることを
願っております。
本記事では今回の受験で感じた事を記録として残し、来年の受験の際に参考に
しようと思い書きます。個人の事なら日記にでも残せば良いですが
少しでも他の初学者の方の参考になればと思いブログという形で書こうと思いました。
<試験会場に行くまで>
私は当日に電車で移動しました。試験会場に入れるのは10時。
開場の1時間前である9時過ぎには会場付近に着いておきたく
会場までは電車で2時間ほどかかるため、当日の朝は5時起きでした。
当日移動で感じたことは以下の4点です。
①電車に間に合わなかったら一発アウト
私の場合、結構な確率で腹痛に襲われるのですが、当日も駅までの道中で
トイレに寄ったため、電車にギリギリ乗れたといった状況でした。
②電車の中で寝てしまい、試験中に頭がボーっとする
私の場合、乗り物酔いが激しいため、電車の中では寝ることが多いです。
特に今回は朝が早いということもあり寝てしまったのですが、試験中は
少し頭の動きが鈍いなと感じました。人間は起きてから約2時間後くらいに
脳がフル回転できる状態になるみたいなので、それを見越して朝の7~8時に
起きて準備しても大丈夫な環境にしておいた方が良いと感じました。
③会場まで車では移動できない
これは受験票にも書いていますが、当日は公共交通機関を利用する方が良いです。
『コロナ禍で電車に乗りたくない!』という方もいらっしゃると思います。
正直私も『車の方が楽で良いな』と思っていたのですが、当日駅から会場付近まで
歩いて行くと、道路はものすごく混んでいました。冷静になって考えると
一つの会場で数千人の方が受験される会場もあり、そこへ向けて車で移動すると
混むのは必然です。当日遅れるかも知れないと不安やストレスを感じる可能性を
排除するためにも公共交通機関の利用が良いと感じました。
④昼食や飲み物は前日に買っておいた方が良い
③で書いたことと重複しますが、当日は沢山の方が受験されます。会場付近の
コンビニ等で当日買おうと思っても、みんな同じことを考えているため
商品がないということが考えられます。(実際私がそうでした・・・)
昼食や飲み物は前日までに準備しておきましょう。
今年は記念受験のためあまりお金をかけたくなかったので当日移動しましたが
以上の4点を踏まえて、万全の体制で臨めるよう来年は前泊しようと思います。
次回は試験中に感じたことを書きたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
こてつ
コメント